こんばんは(゚-゚)/
1ヶ月ぶりの大会へ!
使用デッキ:サイクリングバーン β版
結果は、1-3という悲しい感じに。
土地が28枚もあるのに土地事故したりだったのはショック!
こんな日もあるある。
まあ、ただ好きで使ってるデッキなので勝ち負けは気にしない。(震え声)
今回はオシャレ枠として、
《未知な領域》を《リースの魔除け》に、
2枚あったガラクの1枚を《未練ある魂》へ変えてみた。
《リースの魔除け》は地味に強く、
インスタント版不毛の大地or瞬速1/1が3体orダメージ無効化と腐りにくいため、
お試しということで入れてみた感じです。
あとは試合の合間にダンセルくんと久しぶりにモダンもした(^ε^)
「創造の標」(タッチ制圧の輝き)が調子よく回ってくれて楽しかったw
そして、後半はひたすらEDH。
もうちょっとドランのほうは回してバランスを考えなきゃだ(´ω`)
ちょっと日にち経ってしまったけど、
みなさんお疲れさまでした☆
1ヶ月ぶりの大会へ!
使用デッキ:サイクリングバーン β版
1回戦:オサダクラッシュ@イシガキさん
○○
→久しぶりの対戦。お互いマナが伸びていき先に《鉤爪のジィーリィーラン》を出されてこちらは《遍歴の騎士、エルズペス》で応戦するも、どんどんドラゴンを呼び出されて死にかけたところに《謙虚》が到着して全て焼いて勝ち。
2本目はいきなり2T目に《ワームとぐろエンジン》がきたが、《リースの魔除け》のトークンと《市長の塔》で固めて、《謙虚》を置いて殴り勝ち。
2回戦:エルフ@しーとぅーさん
××
→初手がひどくマリガン。《虚空の杯》2枚、モックスと土地3枚というひどい内容だったけど、1T目チャリスでスタートして安心してたら緑頂点からの展開が止まらなくて、こちら除去など間に合わずに《孔蹄のビヒモス》オーダーで圧殺!
2本目は《稲妻の裂け目》スタートしたものの、引きが弱くて《炎渦竜巻》でお茶を濁すも、展開力に押されて《謙虚》に辿りつけず負け。おそろしい!
3回戦:ヘルムピース@ぴえさん
××
→メインからの墓地対策兼コンボパーツである《安らかなる眠り》に手こずり、さらに若干の土地事故が響いてしまい、ライフを削りきるのが1ターン遅れてしまった。
返しに《Helm of Obedience》が出てきて解決作は引けずに負け。
2本目も土地事故が起きてしまい序盤まごつく。そして、あっさり全除去系を抜いてしまったため、奇跡による《天使への願い》から出てきた3体の天使に撲殺。
さすがに相性がきついw
4回戦:The Spy@いっしーさん
××
→いきなり《別館の大長》を2枚公開されて動くに動けずいると、加速からコンボを見事に決められて《研究所の偏執狂》さんが勝利宣言。大長が1枚ならチャリスが間に合ったのが悔しかった。
2本目、チャリスもモックスも見えずスロースタート。サイドからの《沈黙のオーラ》が間に合わず、ベルチャーのほうで負けてしまった。とりあえず、このデッキを初めて生で見れたので謎の感動w
結果は、1-3という悲しい感じに。
土地が28枚もあるのに土地事故したりだったのはショック!
こんな日もあるある。
まあ、ただ好きで使ってるデッキなので勝ち負けは気にしない。(震え声)
今回はオシャレ枠として、
《未知な領域》を《リースの魔除け》に、
2枚あったガラクの1枚を《未練ある魂》へ変えてみた。
《リースの魔除け》は地味に強く、
インスタント版不毛の大地or瞬速1/1が3体orダメージ無効化と腐りにくいため、
お試しということで入れてみた感じです。
あとは試合の合間にダンセルくんと久しぶりにモダンもした(^ε^)
「創造の標」(タッチ制圧の輝き)が調子よく回ってくれて楽しかったw
そして、後半はひたすらEDH。
もうちょっとドランのほうは回してバランスを考えなきゃだ(´ω`)
ちょっと日にち経ってしまったけど、
みなさんお疲れさまでした☆
コメント
今週土曜は行けそうですか?
一戦目ではお世話になりました、またお会いしましたら宜しくお願いします!
時間ありそうなときにでも連絡ください!
ほんとモダンは気軽にホイホイ回せて楽しいねw
またレガシー忘れていた(゚д゚)
土曜はおそらくいけなさそうかもだー。
おおお!
やっとDNのほうの名前と一致しましたわw
こちらこそ、またよろしくどうぞ\(^o^)/
汎用性が高くて、いいのよねっ(・∀・)
不毛モードは気持ちイイー。
うん!了解やで(^ω^)
だいぶ前にやったきりだからブレイクが心配だw