札幌アメニティドリームにて
モダンの大会が開催されたので参加してきた。

参加デッキ:血編みポンザ

前回載せた内容(http://azzon666.diarynote.jp/201202092251216375/)とサイドを若干変えて、噴出の稲妻を裂け目の稲妻とか恒久の拷問へ変えてみた。
メインの変更は無し。

1回戦:青白ライブラリーアウト
○○
→とりあえず、火力と速攻持ちで削りにいってランデスを連発して勝ち。
こちらにフェッチがないので、書庫の罠が0マナキャストされなかったのと、ジェイス・ベレレンでドローをもらったので、引いたカードをおいしく使えた(゚ω゚)

2回戦:バント
○×○
→多色なので、ランデスをしながら火力で生物を除去し、速攻持ちで殴り勝ち。
モグファナと、サイドインの怒鳴りつけがとてもエラかった!
ただ、赤白剣もったバッパラが恐ろしくて投了してしまったw

3回戦:マーフォーク
○×○
→基本戦略に沿って、火力と速攻殴りで勝ち。2本目は、ロードが複数並んで、除去しきれなくなると無理ゲーになってしまった。
ランデスが変わり谷以外にはあまり効かない相手なので、サイド後火力に変更し全力でブッパ(`・ω・´)
炎樹族のシャーマンで、バイアル起動や変わり谷起動で4点くらいもっていけたのもよかった。

4回戦:ジャンド
○×○
→モグファナでボブを牽制できて強い初動ができ、タルモなどを除去して殴りきれた。ただ、キッチンや、デスマークがとても強くてサイド後は負けるも、3本目は稲妻と火葬をひたすら本体に打ちまくって勝ち(・∀・)
フェッチ、ショックランドというモダンの環境だと赤はほんと強いなあと実感。


というわけで、4-0の全勝で優勝!

ドランで出るつもりでいたけど、
家を出るときにデッキケースを間違えて持ったため、こっちで出ることに。
でも、結果オーライ!いいデッキ選択だったと思う。

今日の感想は、スカルグは実際いらない。
あと、もっと早いデッキがいたらキツイなと思ったので、
サイドはいろいろ変えるべきかなと感じた。

では、お疲れさまでしたー。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索